【FBI】ジェイムズ・ブラックの基本情報まとめ(名探偵コナン)
ジェイムズ・ブラックとは

©青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996.
FBI捜査官。
赤井秀一の上司でもある。
性格
表向きは温厚で『良い人』。
部下の無茶振りや失言を笑って流したり、仲間を大事にしていたり、他人の感情を慮る描写が多い。
赤井の恋人だった宮野明美を死なせてしまったことを悔やみ続けている。
その他のプロフィール
初登場回 |
|
---|---|
声優 | 家弓家正 |
名前の由来 |
|
年齢 | ? |
所属 | FBI |
階級 | 不明 |
呼ばれ方 |
|
家族構成 |
|
恋人 | - |
好きなもの |
|
苦手なもの |
|
映画 |
|
特徴
コナンのことは早くから一目置いている。
ジェイムズ、コナンの2人で何かを共謀することは滅多にないが、赤井を間に通して連携を取っている。
※ジェイムズは心の中でコナンを「Cool guy(普通6,7歳児に"guy"は使わない)」と呼んだり、初対面のコナンに対して「お手並み拝見」と推理力を試すなど『江戸川コナン=工藤新一』と気付いているような素振りを見せている。
(ただし真偽は不明)
(ただし真偽は不明)
裏の顔について
▼アメリカの禁酒法時代に台頭していたギャング『アル・カポネ』を話題に出したり、コナン世界の正義『シャーロック・ホームズ』の天敵である『ジェイムズ・モリアーティ』と同じ名前だったり、何かと不穏な空気を放つ存在でもある。
ただしジェイムズ・ブラックが組織と深く関与しているような証拠が全くないので、青山先生が用意したミスリードの可能性は非常に高い。