【公安部】風見裕也の基本情報まとめ(名探偵コナン/まじっく快斗)
風見裕也とは

©青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996.
警視庁公安部の人間。
警察庁に所属している降谷と繋がっている。
プロフィール
初登場回 | 94巻 |
---|---|
声優 | 飛田展男 |
名前の由来 | 『カミーユ・ビダン』(ガンダム) |
年齢 | 30歳 |
所属 |
|
階級 | ? |
呼ばれ方 |
|
家族構成 | - |
得意なもの |
|
苦手なもの |
|
映画 |
|
性格(原作・映画)
真面目で仕事に忠実。
上司の降谷にこき使われている。
降谷から指示を受ければどこにでも行くし何でもする。降谷があまりに顎で使うのでちょっと可哀想に見える人。
▼映画『ゼロの執行人』では被疑者を自殺に追い込んだ降谷のことを「人殺し」と呼んでいたり、公安の汚い仕事にどこか納得できなかった模様。
また、公安警察でありながら降谷の情報をペラペラとコナンに喋るなど口が軽い様子も描かれた。
また、公安警察でありながら降谷の情報をペラペラとコナンに喋るなど口が軽い様子も描かれた。
性格(スピンオフ)
スピンオフ漫画『ゼロの日常』で登場する風見は降谷を慕う表情豊かな男。
年下で上司の降谷に憧れたり、恐れたり、わりと喜怒哀楽に描かれている。
特徴
本来はアニメオリジナルのキャラクターだった。
しかしファンの人気が高い&青山先生のもとに「原作でも出して♡」という要望が多く届いたため、ファンサービスとして1ページだけ原作にも登場した。(笑)
また、初回登場時(映画『純黒の悪夢』)では警察庁の人間だったが、いつのまにか警視庁の人間になっていた。
▼警察庁と警視庁は違う組織(就職方法も違う)なので、べつに降格した訳ではない。
いわゆる制作側による大人の事情である。
いわゆる制作側による大人の事情である。