怪盗キッドの登場回まとめ(漫画・アニメ・映画)
怪盗キッドの登場回まとめ
(スマホ・タブレットの方は横にスクロールしてください)
コミック | アニメ | タイトル | 重要度 | 購入する |
---|---|---|---|---|
16巻 | 76話 | コナンVS怪盗キッド
怪盗1412・黒真珠回
|
★★★ | 楽天市場 |
20巻 | 132-134話 | 奇術愛好家殺人事件 | ★★ |
楽天市場 |
30巻 | 219話 | 集められた名探偵!工藤新一VS怪盗キッド
白馬探登場回・烏丸連夜の館
|
★★★ |
楽天市場 |
44巻 | 356話 | 怪盗キッドの驚異空中歩行 | ★★ |
楽天市場 |
46巻 | 394-396話 | 奇抜な屋敷の大冒険 | ★ |
楽天市場 |
53巻 | 469-470話 | 怪盗キッドと四名画 | ★ |
楽天市場 |
- | 479話 | 服部平次との3日間 | ★ |
|
61巻 | 515話 | 怪盗キッドの瞬間移動魔術 | ★ |
楽天市場 |
64-65巻 | 537-538話 | 怪盗キッドVS最強金庫 | ★ |
楽天市場 |
- | 571話 | もののけ倉でお宝バトル | ★ |
|
- | 585話 | 時を超える桜の恋 | ★ |
|
68巻 | 586話 | 闇に消えた麒麟の角 | ★ |
楽天市場 |
- | 587話 | キッドVS四神探偵団 | ★ |
|
70巻 | 628話 | コナンキッドの龍馬お宝攻防戦 | ★ |
楽天市場 |
78巻 | 701-704話 | 漆黒の特急(ミステリートレイン) | ★★ |
楽天市場 |
- | 705話 | 密室にいるコナン | ★ |
|
78-79巻 | 724-725話 | コナンVSキッド赤面の人魚 | ★ |
楽天市場 |
82巻 | 747話 | 怪盗キッドVS京極真
京極さんとの初対面回
|
★★★ |
楽天市場 |
- | 766話 | 堤無津川凧揚げ事件 | ★ |
|
91巻 | 887-888話 | 怪盗キッドの絡繰箱 | ★ |
楽天市場 |
96巻 | - | 唇を狙う男
諸伏との対面回
|
★★★ |
楽天市場 |
劇場版
作数 | タイトル | 公開年 | 購入する |
---|---|---|---|
第3段 | 世紀末の魔術師 | 1999年 | 楽天市場 |
第8段 | 銀翼の奇術師 | 2004年 | 楽天市場 |
第10段 | 探偵たちの鎮魂歌 | 2006年 | 楽天市場 |
第14段 | 天空の難破船 | 2010年 | 楽天市場 |
第19段 | 業火の向日葵 | 2015年 | 楽天市場 |
第22段 | 紺青の拳 | 2019年 |
押さえておきたい話
16巻・初登場回
初登場回の16巻では怪盗キッドの名前の由来となった数字『1412』が登場します。
これは警察の捜査番号ですが、新一の父親である工藤優作が1412をもじって『KID』と名付けたエピソードが掲載されています。
30巻・黄昏の館
キッドが主人公になっている『まじっく怪斗』のライバルキャラ白馬探が初登場する回です。
『名探偵コナン』において白馬探は完全にオマケキャラ(作者の遊び心で登場)なのですが、この黄昏の館で描かれる事件等はコナンシリーズにおいて超重要な伏線担っています。
44巻・寺井さん登場
キッドの助手である寺井黄之助がハッキリと登場する回です。キッドが「じいちゃん」と呼ぶのは寺井のこと。
78巻・ミステリートレイン
バーボンとキッドが対峙する話です。
今までキッドの力を正面切って借りることのなかったコナンが初めてキッドの力を借りた話でもあります。(映画は別)
82巻・京極とのバトル
京極とキッドが初めて顔を合わせる回です。
とりあえずギャグのつもりで読んで良いと思いますが、映画『紺青の拳』に大きく関わる話にもなっています。
96巻・諸伏との出会い
東都大学(現実世界の東京大学)を首席で卒業しておきながら、あえて地方公務員として長野県警に就職した諸伏刑事とキッドが初めて顔を合わせる回です。
キッドの「盗んだ宝石は本来の持ち主に返す」というエピソードも描かれています。