沖矢昴の基本情報まとめ
沖矢昴とは

©青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996.
工藤邸に住む大学院生。
正体はFBIの潜入捜査官である赤井秀一。
基本的なプロフィール
初登場回 |
|
---|---|
声優 | 置鮎龍太郎 |
名前の由来 |
|
年齢 | 27歳 |
1人称 |
|
呼ばれ方 |
|
恋人 | - |
出演映画 |
|
好きなもの |
|
性格
物腰柔らかな青年。
基本的に誰に対しても敬語を使う他、少年探偵団の謎解きにも快く応じている。
特徴
自称東都大学(現実の東京大学)工学部の大学院生。
通常、理系の院生はかなり忙しいはずだが沖矢が大学に通っている様子は一切ない。(笑)
元々は木馬荘というアパートに住んでいたが、不運にも火事で全焼したためコナンの提案により工藤邸に住むことになった。
(赤井に変装を施したのは工藤有希子。沖矢こと赤井秀一に家を貸すことに工藤夫妻は2つ返事でOKしたと思われる)
正体を見抜くヒント
名探偵コナンでは重要人物が登場する際、作者からメタ的なヒント・答えが示されることが多々ある。
(安室透の初登場時に「バーボン」というセリフが登場するなど)
沖矢昴が初登場した話では赤井秀一を示す「赤い人」というセリフが出てきた。
©青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996.
人間関係
灰原哀
赤井の元カノである宮野明美の妹灰原哀を守るため、工藤邸から常に彼女を監視・盗聴している。
なお灰原に警戒されないよう手作りのカレーやシチューなどを阿笠邸に差し入れているが、そのタイミングが妙だとして灰原から不審がられている。