吉田歩美の基本情報まとめ
吉田歩美とは

©青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996.
コナンの転入先である帝丹小学校の1年生。
転校生のコナンを少年探偵団に勧誘し、仲の良い友人になった。
基本プロフィール
初登場回 |
|
---|---|
声優 | 岩居由希子 |
モデル | 源静香(ドラえもん) |
年齢 | 6〜7歳 |
1人称 |
|
呼ばれ方 |
|
家族 |
|
好きなもの |
|
性格
常に元気で明るく、周りの人を想うことができる優しい性格。
小学1年生とはいえ女の勘は蘭よりもずっと冴えていて、灰原と一緒にデパートのコスメカウンターで化粧をしてもらうなどかなりマセている。
最初こそコナンの顔に惚れていた様子だが、次第にコナンの内面に強く惹かれていく。
特徴
正義感が強くて純粋。
泣き虫なため怖いことがあるとすぐに泣いてしまう(小1なので当然である)が、その一方で負けず嫌い。
犯人から怖いことをされても「逃げたくない」「頑張る!」と前を向く姿勢を見せる。
基本的にコナン、光彦、元太など男に囲まれているためか、同性である灰原哀には特別に懐いている。
▼コナンがデリカシーのない発言をしたり灰原に対して暴走している時はコナンを裏切ってでも灰原の味方についている(笑)
事件に巻き込まれることが多く、人の嫌な部分を見たりピリピリしがちな現場でも純粋に優しい発言をするため周囲の人間を癒すことが多々ある。
(人間よりも熊を優先した漁師に嫌味を言う灰原と、それを受けて狼狽える光彦に対して「でもクマさん助かって良かったじゃない」と笑って灰原を含む全員の空気を和ませるなど)
人間関係
灰原哀
ある日ふと「どうして灰原さんだけ"ちゃん"じゃないんだろう?」と違和感を覚える。
「みんなそう呼んでるし」「大人っぽいし」と理由を考えたものの、「友達だったら区別しちゃダメだよね!」と1人で決心。
急に呼び方を変えることが気恥ずかしく、なかなか上手くいかなかったが状況を察した灰原自身から「呼んでいいわよ」と笑顔で言われ、子供達の中では唯一「哀ちゃん」と呼ぶ仲になっていく。